彼岸の入り




昨日は「彼岸の入り」ということで、一人実家まで墓参りに行ってきました。
19日深夜に、台風も通り過ぎ、天気も回復。
台風一過の秋晴れには程遠い天気ではありましたが・・・

歳なんですかねぇ。
最近妙に、信心深くて(^^ゞ
そんな熱心なものでもないんですけど。。。
ガソリン代はかかりますが、ETCの割引のおかげで、交通費も以前に比べると割安ですし、
今月の16日からさらに土日は昼間も50%割引が適用されますしね。
伊勢湾岸のおかげで、2時間チョイで着いちゃうので、
昔より気軽に帰省出来るようになったのが最大の原因か?!
かくして、午前中に墓参りも済んで、目的達成。



とはいえ、墓参りだけでなく、3つほど目的があったのですが…

1つ目は、今年の新米をいただきに(^_-)-☆
30kg入りの紙袋(かんぶくろ)2つGetしてきましたよ。
今日早速、精米に行って、夕食で初モノを頂く予定です。

2つ目は、帰りに登茂山の夕日でも撮影して帰ろう、と予定しておりましたが・・・
なんとも不安定な空模様。雲の多さに、お昼過ぎには諦めて、2時には帰路に就きました。

そして3つ目が、実は、メインイベントのはずだったのですが(ーー;)

昔のってた自転車を引き上げて来ようかという、無謀な計画をしておりました。
乗らなくなって、22年も経った自転車を保存してくれているだけでも、両親に感謝ですね。
中学高校当時の小生の愛車であります。
22年ぶりに初恋の人にでも会うような気分と申しましょうか…

オリジナルは「MIYATA LeMANS AUDAX 赤」
当時は、498シリーズのスポーツ車が全盛でしたが、
その上のランクのちょっと本格的なツーリング車のシリーズです。
BSで言うと「ユーラシア」、丸石だと「エンペラー」ですかね。
小生のはミヤタの「ルマン」シリーズになります。
700×28Cのタイヤに18段変速。輪行対応の作り。
ロードマンとかと差別化されててパーツなんかもちょと高級なもので仕立てられていたと思います。

適当に、覚えてる範疇で、当時の自転車の仕様を列記してみると…
クランク&FRギア SIMANO600 48×32T
ペダル SIMANO600
ボトムブラケット SIMANO DIORE XT
RRカセットプーりー 7段だったけどどこのメーカだったけ???
FR&RRディレーラー SIMANO600
シフトレバー SIMANO600
サドル カシマックス
ブレーキ SIMANO DIORE XT
ブレーキレバー SIMANO600
…ぐらいかなぁ、いじったのは。当時友人のお古パーツなんかで安く仕上げてました。

しかし、納屋につるされた自転車の姿は…
さすがに22年も放置してた甲斐があったというか( 一一)
フレームは原形をとどめていて、特に錆も浮いてきてはいないのですが、
ブレーキレバー部のゴムがドロドロになっていて、しかも、黒い斑点が一杯(>_<)
カビか何かですかねぇ…触る気も起きませんでした。
タイヤは当然だめ、チェーンやスプロケットもサビだらけ。
リヤディレーラーも何となく逝っちゃってます(T_T)
まぁ、ボトムブラケットもだめだろうなぁ…いくら防水タイプとはいえ、
ベアリングのグリスが逝っちゃってるはですしorz

あまりの朽ち果てように写真に撮るのさえおこがましくて。。。画像は無しです(爆

ところで、LILYさん、
♬おぉもいぃではぁ~う~つくしすぎぃてぇ♪とは、この対面の際に脳裏によぎったフレーズでした…

まぁ、次回帰省した際に、ばらばらにして、フレームだけにしてしまおう!
ということで、結局今回も放置してきてしまいました。

正直、レストアするより、買ったほうが安そうですが。
何とか直してやりたいなぁ…と。

まぁ、パーツは今風のものでセットアップすればそれなりになるような気もしますし(笑

ということで、お口直しに、実家で撮った花の写真でも(^^♪



PENTAX K10D+DA17-70 絞ると結構シャープでしょ(笑