お伊勢さん探訪 その参~皇大神宮(後編)

次に向かうは、荒祭宮(あらまつりのみや)です。






御稲御倉(みしねのみくら)に外幣殿(げへいでん)の前を通り過ぎ参道を進んでいきます。





天照坐皇大御神荒御魂(あまてらしますすめおおみかみのあらみたま)をお祀りする『荒祭宮』です。

まだ続きます…






楽殿前を抜け、



風日祈宮御橋(かざひのみのみやみはし)を渡っていくと、


風日祈宮(かざひのみのみや)があります。
ここには外宮さんのところでも紹介させていただいた
級長津彦命(しなつひこのみこと)と級長戸辺命(しなとべのみこと)がお祀りされています。

これで帰路に就くわけですが、



途中、滝祭宮に寄り、主参道に復帰します。

またずんずんと参道を宇治橋へ向かっていくわけですが、神宮司庁前に小さな神社が二つ。
子安神社(こやすじんじゃ)と大山祗神社(おおやまつみじんじゃ)です。






子安神社は読んで字のごとく安産祈願や厄除け神様、木華開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
がお祀りされています。



大山祗神社は大山祗命という神路山の守り神をお祀りしているそうです。
神路山とは、五十鈴川の源に位置する山ですね。
これでやっと内宮さんのお参りは終了。

暑い日ではありましたが、ゆっくりこうやってお伊勢さんをお参りするのもいもんだなぁ…と。
なんだか一杯パワーを頂いたというかwww
日本屈指のパワースポットでもありますしね。
かなりこの記事書くにあたって勉強にもなりましたし(^^ゞ


仮橋を渡っておはらい町へ戻った一行は、バスで宇治山田駅へと向かうのでした…